久しぶりの更新です。
・9/15㈪敬老の日は営業いたします。
・9/22㈪は臨時休業日です
・9/23㈫秋分の日は営業いたします。
・会田共同養鶏組合信州たまごランド「平飼い有精卵」は、
9月末日まで販売休止となっています。
・2025年産新物砂丘らっきょう 数量限りですが入荷しています!
夏期商品まもなく終了~秋・冬商品入荷次第ご紹介します。
久しぶりの更新です。
・9/15㈪敬老の日は営業いたします。
・9/22㈪は臨時休業日です
・9/23㈫秋分の日は営業いたします。
・会田共同養鶏組合信州たまごランド「平飼い有精卵」は、
9月末日まで販売休止となっています。
・2025年産新物砂丘らっきょう 数量限りですが入荷しています!
夏期商品まもなく終了~秋・冬商品入荷次第ご紹介します。
遅くなりましたが、今年最初の更新です。
・5/12㈪の週は、有精卵の入荷がお休みになります
・当店も、お米の5㎏は入荷がありません。
2㎏サイズをご利用ください。
・6月は通常営業いたします(いまのところ臨時休業の予定はないです)
・7月は19㈯・20㈰・21㈪ 休業日
8月は9㈯・10㈰・11㈪ 夏休み の予定です
・商品は、在庫が無いものについては「問屋のカタログに掲載があるもの」
であれば、早くて2~3日ないし1週間くらいでのお取り寄せが可能なので、
ご相談の上承っております。
・どの商品も、賞味期限や消費期限、使用期限が短いことが多いため、
その都度お取り寄せ(いつまでに欲しいがある方はハッキリとお申しください)
しているものもありますので、要相談・ご承知をお願いします。
今はかなり、個々でインターネットで調べて~各自でお取り寄せができる
ようになってきました。
ゆえに、当店でも、お客さまには(場合によっては)
「各自で取り寄せる方が早い」こともあるとお伝えしながら、
できる範囲で当店にての発注~取り寄せを致しております。
年末年始の営業などのお知らせです。
・年内の「生鮮品」の入荷は、本日:12/24㈫が最終日になりますので、
年内の生鮮品については、店内にある在庫商品での販売となります。
・年始の生鮮品入荷は、1/6㈪のヨーグルメイトから順次再開されます。
1/7㈫ゆうき八百屋、1/8㈬一般加工品・有精卵 の予定になっています。
・12/25㈬ お正月商品が入荷予定です。揃い次第、またご案内いたします。
・12/29㈰ 定休日→「臨時営業日」です。ぜひご利用ください!
・12/30㈪・31㈫ 様子を見ながら短縮営業(17:30頃まで)となります。
・1/1㈬~1/5㈰ お正月休み
・年始営業は1月6日㈪ からとなります。
今年もご愛顧くださいまして、ありがとうございました。
来年も、引き続きよろしくお願いいたします。
9月になりましたので、近況のお知らせを致します。
・季節商品(春夏期)が今季終了です
秋冬商品は、入荷次第ご案内いたします
・地主共和商会「平飼い有精卵」今月いっぱい販売休止の予定です
只今、信州たまご山ランド「平飼いたまご(有精卵ではない)」六個入り
を販売中です
・当店では、お米は「品種(コシヒカリなど)」を選ばなければ、
農薬不使用の新米:白米2㎏ が入荷してきております(2袋ずつ発注しています)
>只今2袋在庫あり
・まもなく、ジャフマック「新物 砂丘らっきょう(甘酢漬け:190g×3袋入り)」
¥2,484(税込み)が4箱(数量限り)入荷予定です
>おいしい新物、ご賞味ください!
・9月14日㈯、9月23日㈪ 都合により臨時休業いたします
なお、9月16日㈪敬老の日は通常営業致しますので、
よろしくお願いいたします。
以上、9月度のお知らせでした。
いくつかお知らせを更新いたします
・令和6年度新物らっきょう ご予約受付は終了しました。
当店分として4箱ほど注文いたしましたので、数量限定での販売を
する予定でいます(8月27日以降入荷予定)
・紀州産手もみ梅干は、10月31日まで受け付け中です
・地主共和商会平飼い有精卵は、鶏卵の状態が酷暑の影響で
品質が安定しないため、9月30日まで販売休止となります
・ザクセンパン各種 8/13㈫分は休止となります
・まちのパン屋さんどりーむ のパンは、8/13㈫の入荷予定です
(どりーむのパン:通常は毎㈪ ザクセンのパン:通常は毎㈫)
・8月10日㈯~12日㈪まで、当店の夏季休業日となります
(新たな商品の発注入荷はありません>業者休み)
・9月23日㈪は休業いたします
以上、8月度・9月度のお知らせの更新でした
6月に入り、お知らせや新たな商品の入荷がありました
ので、ご案内致します🙇
お知らせ:令和6年度新物らっきょうの
ご予約受付販売が始まりました。
7月5日(金)締め切り お渡しは8月27日(火)以降
毎年ご好評の「新物 砂丘らっきょう」
よろしくお願い致します🙇
新商品: アウラ ルミナ・ヘアカラーリタッチ
税込¥3520-
手軽に使える「部分白髪染め」で、洗い流しや
時間を置く必要もない、シャンプーしても、
色落ちしない 便利で自然な成分で作られた商品です。
(トリートメント効果もあります)
特徴:銀イオン、光で染まる がありますので、
朝使用するのがオススメです。
新商品:ケミコート 超電水クリーンシュシュ
税込¥1078−
電解アルカリ水100% なので、体にやさしく、
でも洗浄,除菌,消臭までできる
今の時代にピッタリな商品です。
(コロナウィルスへの効果も実証実験されていました)
水に濡れても大丈夫な箇所には、
超電水クリーンシュシュが掃除、除菌、消臭に
オススメ。 6/10(月)に入荷してきますので、
よろしくお願い致します🙇
以上、最近の店内の様子でした。
(サイト側の都合により、画像の添付ができませんでした。)
お正月商品が入荷しておりますので、
ご紹介したいと思います。
丸もちがたくさん入荷しています。
玄米もちは、伸びが少なくて、食べやすいです。
同じく、切り餅も入荷しています。
個包装で、便利に使えます。
今年も、昆布巻が入荷しています。
お煮しめにも使える、ウチノ「タケノコと昆布煮」
「筑前煮」「牛すじこん煮」もご利用ください。
まだまだ、蒲鉾・なると巻・丹波黒煮豆・伊達巻・栗きんとん・
数の子がたくさんあります。
年内31日大晦日まで営業中ですので、ぜひご賞味くださいますよう
お願いいたします。
久しぶりの更新です。
今年も、店内にクリスマスツリーを飾りました。
クリスマスツリーの隣に、2024年度「創健社のお正月商品」のカタログが
用意しております。一部商品で、すでに完売が発生していますので、
注文があるお客様は、お早めにお願いします。
12月7日㈭締切日となっていますが、例年、人気商品にて「完売」が
発生しがちになっています。
ご注文されるお客様は、お早めにお申しつけくださいますよう
お願いいたします。 お電話・FAXでの注文も受け付けています。
電話・FAX:どちらも 0467₋85₋1833
今年は、私もですが、#樽の味 の商品がきっかけで、
「ぬか漬け」デビューができました。
そのおかげで、大根などで「使いきれなかった野菜」をすべて
ぬか漬けにして、無駄にすることなく野菜を食べきることが
できるようになりましたし、フードロスをかなり減らすことが
出来ました。
さらには、ぬか漬け以外でも、煮物や鍋料理などで「野菜を使い切ろう」
という気持ちにもなり、昨年ではなかなか使おうとは思わなかった、
山芋・大根・人参・里芋...も積極的に食卓へ上るようになり、
食生活に良い影響がでるようになりました。
みなさまも、ぜひ、#樽の味 の商品を使って、
たくさん野菜を召し上がる食生活へ、フードロス削減に
「ぬか漬け」がおススメしたいと思いました。
先日訪ねて来られた「樽の味」さんの商品を
早速注文し、昨日入荷してきました。
樽の味さんの商品は、すでに試供品をいくつか
賞味したりしているので、入荷を楽しみにしていました。
こちらは、「鍋のもと」関連の商品です。
・麹入り「キムチ鍋の素」¥540(税込)
・麹の「鍋のつゆ みそ風味」¥680(税込)
ストレートタイプ 3~4人前
・麹の「鍋のつゆ 塩味」¥640(税込)
ストレートタイプ 3~4人前
キムチ鍋の素は、ある程度自分で作った鍋に、
「適量」ふりかけるだけで、キムチの香りが良い、
おいしい鍋になりますね。
ラーメンなどに入れても美味しそうです。
こちらは、樽の味さんの本業とも言える「漬物」商品です。
「昔ながらの“すっぱい”漬物をつくりたい」と会社を始められた
ので、漬物はこだわりの商品として、仕上がっています。
・いなか漬け ¥480(税込)
大根付け、青首たくあんですね。甘味はなくて
「すっぱい(発酵食品)」のが特徴です。
・阿蘇高菜 ¥480(税込)
甘味はなく「塩気が強くてすっぱい(発酵食品)」です。
樽の味さんが、紹介してくださった商品の中で「これは気になる」と
思った商品が、おおむねこちらに並んでいます。
一番のおススメは、「熟成ぬか床 スタンドパック」¥880(税込)で、
本当に「すぐ」に、ぬか漬け生活が始まりますね。
裏面の説明を読んで、簡単に漬けられました。
・熟成ぬか床スタンドパック ¥880(税込)
袋ごと「ぬか床」になっており、好きな素材を「小さめ」にカットして
漬けるだけ。しっかり素材をぬかで埋めて、「まる一日」ほどして
出してみると、浅漬け~2日以上で深漬けになっていました。
・うまみの素 ¥450(税込)
ぬか床のぬかが減ってきたところへ、「うまみの素」を
入れるだけで、ぬか床が復活するそうです。
確かに、ぬか漬けを作っていきますと、徐々にぬかは
減っていきますね。「補充用のぬか」です。
・おうちで本格「キムチ革命」 ¥540(税込)
カットした野菜を「ビニール袋」に入れて、
「キムチ革命」もそこへ入れてモミモミ長く
揉み漬けていきますと、簡単に「キムチ漬け」ができる
という商品です。
確かに漬かっていて、試食では美味しかったです。
なるべく長く漬けるほうが、おいしく出来たように思います。
今は、だいぶ慣れてきて、キャベツ・大根・根生姜・人参・オクラと
漬けていきました。 どれも美味しく漬かって、毎日食べています。
・浅漬け革命 ¥480(税込)
こちらも、カットした野菜を「ビニール袋」に入れて、
そこへ「浅漬け革命」も入れてモミモミと長く揉み「漬け置き」
ますと、簡単に浅漬けができるという商品です。
こちらの商品の大きなポイントは「28品目アレルギーフリー」
という点であり、それでも「おいしさそのまま」
というところがおススメです。
・糀の甘酒 ¥720(税込)
発酵食品屋・漬物屋の「糀の甘酒」ということで、
本当に「濃くておいしい」これぞ甘酒!というおいしさでした。
ゆえに、お値段に見合った商品なので、
「贈り物」としてもおススメです。
以上、樽の味 商品入荷紹介でした。
業者さんより、発酵食品を紹介してもらいました。
特に、ぬか漬けが簡単にできる「熟成ぬか床 スタンドパック」は、
私もやってみたくなり、挑戦してみました。
こちらが、簡単に漬けられる「熟成ぬか床 スタンドパック」¥880(税込)
で、裏にやり方も記載があるので、すぐに始められました。
で、本日昼間に、味見で開封してみたのですが、
結果は、まだまだ時間が必要で、キャベツの葉は美味しかったですね。
とはいえ、やってみると楽しいですから、
これからも続けようと思いました。
なので、#樽の味 の商品を、今後入荷させていきますので、
お楽しみにしていてください。
私も、楽しみです。(^^♪
7月になりましたので、いくつか「お知らせ・ご案内」です
夏のお菓子がいくつか入荷しています。
遠藤 「水ようかん」こしあん、小倉、抹茶 各¥173(税込)
maruta 「ぷるっとゼリー」みかん、ぶどう 各¥324(税込)
サンコー 「うずまきバウムクーヘン」プレーン、コーヒー 各¥216(税込)
サンコー「うずまきバウムクーヘン/コーヒーバウムクーヘン」
は、従来品が終売したことによる「リニューアル」商品です。
今年も、マルヤス「トコゼリー」が各種入荷してきています。
サンサス「冷麺」も、そろそろ美味しい、食べたくなる季節に
なってきましたね。 夏野菜とご一緒に、いかがでしょうか。
ジャフマック「新物らっきょう」のご予約受付は、7日で締め切りと
なりました。 店頭にも少し並ぶ予定ですので、よろしくお願いいたします。
引き続き、「手もみ梅干し」は、ご予約受付中ですので、
ご利用お待ちしています。
【7月・8月 営業日程のご案内】
・7月17日㈪海の日 は「通常営業」いたします
・8月11日㈮山の日~8月14日㈪の4日間は「夏休み」
となりますので、予めご了承くださいますよう
お願いいたします。
ご不便おかけし申し訳ございませんが、
「臨時休業」のお知らせ からです。<(_ _)>
夏の商品が入荷してきました。
毎年定番の商品ですが、美味しいので、
どれも長く愛されている・続いている商品です。
らっきょうは、ご予約がなかったとしても、
当店では毎年、美味しいので必ず注文を出している商品です🍽️
梅干しも、予約期間が長いので、ぜひご利用くださればと思います。
らっきょうのご予約受付は「7月7日㈮」までとなっています。